
少し前のブログで、【口コミ】オイシックスお試しセットはここがすごいをレポートしましたが、ついに…!Oisix(オイシックス)の定期を利用し始めました!
おためしセット以降、初めて届いた商品にワクワク…♡
離乳食に使えるプレママ&ママコースを利用しているので、内容や価格、使い勝手についてレポートします◎

この記事の目次
オイシックスの“ママ&プレママコース”とは
妊婦さん&離乳食期の赤ちゃん向け
放射性物質不検出(※検出限界は概ね5-10Bq/kg)の商品を中心に、妊娠中のプレママや、離乳食期の赤ちゃんの月齢に合わせた食材を、宅配で届けてくれる定期便サービスです。

登録時に赤ちゃんの誕生日を入力すると、離乳食の月齢に応じた食材を選んでくれるんです◎
赤ちゃんによって進み具合は違いますが、安心してください。
手動でも時期を変更できますし、なんなら定期便なのに商品丸ごと全部変更できます。
定期便でも内容は全て変更可能
定期便の内容は、毎週(もしくは隔週)、レシピや栄養士のアドバイスつきでおすすめしてくれる商品がウェブ上でお買い物カゴに入った状態で、お知らせメールが届きます。
そこから、実際にカゴの内容をみて、『欲しいものはそのままお買い物カゴに…、いらないものはお買い物カゴから削除…』という風に、お買い物カゴの中身を変更できます。

それでは実際のオイシックス定期ボックスをレポート
冷凍と冷蔵が一緒にきます

今回注文した内容は、野菜や牛乳飲み放題コースの商品、離乳食用の手づかみいわしスティックなど…
常温と冷蔵の商品は今回はこんな感じ!
そして、冷凍食品はこんな感じ!
トマトペーストが1kgもあるので、かなり大きめ…!笑
これで5,957円分…!結構たっぷり買えました◎
実際のお値段を大公開!
支払いに楽天ペイも使えるので、貯まっていた楽天ポイントを利用したので、5,957円分のお買い物をしましたが、支払いは1,958円ですみました…!♡

▲楽天ポイント利用履歴
▲クーポン利用&楽天ポイント分が引かれています

[化学調味料不使用]国産小麦のお好み焼き粉 | 505円 |
小松菜(福岡県産) | 313円 |
野沢菜の浅漬け(刻み)100g | 214円 |
[国産]ふわっふわの手焼き麩 | 203円 |
【牛乳飲み放題】飛騨高原牛乳 | 270円→0円 |
【牛乳飲み放題】北海道根釧牛乳 | 271円→0円 |
【カット済】知床若鶏 モモ230g | 583円 |
フリルレタス(福井県産) | 227円 |
【牛乳飲み放題】生クリーム入食パン | 260円→0円 |
アップルピーマン(大分県産)1袋(100g) | 346円 |
子大豆もやし(新潟県産)1袋 | 95円 |
液切りいらずツナフレーク(オイル・増粘剤無添加)50g | 181円 |
化学調味料不使用いわし飯の素 | 613円 |
液切りいらずささみフレーク(オイル・増粘剤無添加)40g | 181円 |
フライパンひとつで!鶏ムネ肉の照焼 | 538円 |
切り株えのき(長野県産) | 149円 |
さつまいも(宮崎県産) | 421円 |
手づかみ食べに!いわしと豆腐と3種野菜のスティック | 322円 |
冷凍ペレット トマトのソース 1kg | 885円 |
赤い字で書いているのは、牛乳飲み放題コース。定期ボックスのオプションプランで通常1280円かかりますが、おためしセットを注文した人は、1ヶ月無料になります♡

お野菜は有機栽培や農薬制限などこだわって作られたものなので、スーパーよりは割高なものもありますが、離乳食で素材だけ食べさせたいものだけ選びました。
「フライパンひとつで!鶏ムネ肉の照焼」と「切り株えのき」と「フリルレタス」を使った、とある日の夕食がこちらです。
実際、お野菜もお肉もめちゃくちゃ美味しいです。
鶏肉は臭みが一切なし。そしてジューシーです。
お野菜も味が濃くて、スーパーのものとは全然違います…!
食材宅配って高そうと思ってたんですが、激しく高い野菜などを選ばなければ、こんなにたくさん買っても、意外にお値段は普通でした◎
おいしっくすクラブ入会5大特典
おいしっくすクラブとは、このプレママ&ママコースのように、定期宅配の契約のこと。
私がおためしセットを注文した時は、お試しセット注文の方限定の5大特典がついてきました!

- お買い物クーポン5,000円分
- 送料60日間無料(※対象は4500円以上の注文)
- 牛乳飲み放題1ヵ月無料
- Oisixの人気商品最大15%OFF
- レシピブックプレゼント
注意すべきは、この特典の条件…!
“お試しセットを注文していた方限定”なので“ママ&プレママコース”に入会する前におためしセットを注文した方がお得ですよー!
離乳食の時短になる商品が結構ある…!

トマトソースのペレット(冷凍)
カゴメの製品ですが、オイシックスで大容量が買えました!
軽量いらずだし、少量ずつ使えるのがめちゃくちゃ便利です。
冷凍してあった、おかゆ・ピーマン・にんじん・加熱済み合挽肉を器に入れて、トマトペーストを乗せてレンジで…
\チンッ!!/
ゆで卵を手で潰して乗せたら『オムライス風ドリア』の完成です♡
液切りいらずツナフレーク
オイル・増粘剤無添加なので、離乳食にそのまま使えるのが便利!
50g入りなので中期〜後期で1回15gほどだし、3回分ぐらいですかねー。
こちらも、冷凍おかゆに、モロヘイヤ・だし汁・醤油を入れてレンジで…
\チンッ!!/
離乳食のためにツナ缶1個開けなくて済むので助かります。笑

液切りいらずささみフレーク
こちらもオイル・増粘剤無添加です。
スーパーのささみってちょっと匂いがきつい時もあったんですが、これは美味しい。
40g入りなのでこちらも3回分ぐらいですかね!もちろんそのまま使えます。
冷凍していたおかゆに、ほうれん草・大根・だし汁・醤油を入れてレンジで…
\チンッ!!/
和風雑炊の出来上がり!
右にあるのは、今回注文したさつまいもです。
さつまいももチンして、豆乳を入れてハンドミキサーで混ぜるだけです◎
離乳食の神アイテム!北海道の野菜フレーク
かぼちゃをなんの味付けもせずに乾燥させたフレーク!
お湯を入れるとペーストになるので、薄くのばして離乳食初期から食べさせられます◎
とれたてアジ100%たたき身
アジは小骨もあるし、たたき身にするのは面倒…!
でもこれは小骨もなく、調味料、添加物も一切使用されていません。
お値段は150gで248円(税抜)。
アジはたたきになっていると、ネギが乗ってたり、内容量が少ないのに298円だったりと、スーパーの方が割高なので、離乳食用にこちらを購入。
青魚はDHAが豊富だから離乳食にも積極的に入れたいなーと使ってます。
↑オイシックス公式サイトの口コミ
越前白山鶏 ひき肉(むね)(冷蔵)
指定農園で育てられた越前白山鶏。
やわらかくて、肉汁がジューシーなんです…♡
お値段は300gで380円(税抜)と、スーパーと大差ない価格設定なので、品質や味を考えると断然こちらです。
↑オイシックス公式サイトの口コミ

送料無料は条件あり!特典があれば無料になるよ
常温・冷蔵商品の送料について
プレママ&ママコースがある、おいしっくすクラブの会員は、8,000円以上の注文で送料が無料です。
3,500円未満…750円
3,500円以上…350円
4,500円以上…150円
6,000円以上…100円
8,000円以上からは無料

冷凍・地域手数料がかかる場合がある
そして、地域によっては送料・手数料がかかりますので、こちらを参考にどうぞ…!
青森、秋田、岩手:180円・四国:380円・北海道:480円・九州:580円・沖縄:880円
冷凍食品の注文合計金額が1200円未満の場合は、冷凍手数料が300円かかります。
冷凍の送料についても、常温・冷蔵商品の注文合計金額が8000円以上の場合は、冷凍食品の注文金額が1200円未満でも冷凍手数料は無料になります◎

こんな感じで、オイシックスで離乳食の手抜きしてます。笑
また、面白い食材があったらレポします♡